
こんにちは、サウポンです。
アフィリエイトを始める場合、基本的には有料のブログを立ち上げる必要があるのですが、やった事が無い方からすれば結構ハードルが高いと感じてしまいますよね。
「サーバー?ドメイン?なんのこっちゃ?」
という方も多いと思うので、この記事ではサーバーやドメインの意味、そして実際にそれらを契約してワードプレスでブログを立ち上げるまでのやり方を、画像付きで超分かりやすく解説していきます。
この記事を見ながら実際に手を動かして頂ければ、特につまる事もなくご自分のブログを作り上げる事ができますので、是非やってみてください。
目次
サーバーとは?
最初は語句の説明から簡単にしていきますね。
サーバーというのは、簡単に言えば「ネット上の土地」の事です。
リアルでも何かお店を建てる際は、土地が必要ですよね。
ネットでもそれは全く同じでして、「ブログ」というお店を建てるために必要な土地がサーバーになります。
ぶっちゃけて言うと、僕らは別に専門家になるわけではないので、「サーバーはネット上の土地なんだなぁ~」位の認識で大丈夫です(笑)
ドメインとは?
ドメインとは、「ネット上の住所」の事です。
自分のお店となるブログがネット上のどこにあるのかを示すもので、https://〇〇〇.com/といったやつです。
僕のブログ(https://afibain.com/)で言うと、”affibain.com”がドメインですね。
要するに、リアルな住所だと〇〇県△△市◇◇◇町1丁目・・・みたいなものが、ネット上だとhttps://〇〇〇.com/といったものに変わるというだけです。
これもボンヤリと「ドメイン=ネット上の住所」とだけ覚えておけば問題ありません。
ワードプレスとは?
ワードプレスとは、HTMLやCSSといった専門知識が無くても運営できるブログサービスです。
簡単に言えば、「ネット上のお店」ですね。
「サーバー(土地)」、「ドメイン(住所)」、「ワードプレス(お店)」の3つが揃って自分のブログを運営していけるというわけです。
これも詳細まで覚える必要はありませんので、ブログを立ち上げる=ワードプレス、という認識で大丈夫です。
サーバーの契約方法(エックスサーバー)
ではここから実際にサーバー、ドメインの契約、そしてワードプレスでブログを立ち上げるまでを画像付きで解説します。
ちなみに、使うサーバーは「エックスサーバー」、ドメインは「エックスドメイン」というものです。
一応サーバーやドメインは他の所でも契約できるんですけど、一番安定していて利用者も多く、かつサポートの質が高いのがエックスサーバーなので、これを選んでおけば間違いありません。
まずはこちらのリンクをクリックしてエックスサーバーにアクセスしてください。
するとこんな画面になりますので、真ん中の「お申し込みはこちら」をクリックします。
左側の、「10日間無料お試し新規お申込み」をクリック
そうすると必要情報を入力する画面になりますので、上から順に入力していきます。
サーバーID:ご自分で忘れない名前にします(今回僕は”example65”というユーザー名にしました)
プラン:X10プランを選べば問題ありません
メールアドレス:普段用を登録するとめんどうなので、管理用のアドレスが良いです。
登録区分:個人をクリック
全てを入力し終えたら、「利用規約」「個人情報に関する公共軸」に同意するにチェックを入れて、下にある「お申込み内容の確認へ進む」をクリックします。
入力した情報一覧が表示されるので、問題が無ければ「この内容で申し込みする」をクリック。
そしてこのアカウント申し込み完了の画面が出れば大丈夫です。
すると先ほど申し込む際に入力したメールアドレス宛にエックスサーバーからメールが届いてますので、確認します。
XserverアカウントIDと、Xserverアカウントパスワードをコピーして、ログインURLをクリックします。
するとこのような画面に飛びますので、先ほどコピーしたIDとパスワードを入力してログインボタンをクリックします。
サーバーアカウントページを開いたら、左下にある料金のお支払い/請求書発行をクリック。
ページの少し下の方に自分が申し込んだサーバーがありますので、左側にあるチェックボックスにチェックを入れ、更新期間を設定し、「お支払い方法を選択する」ボタンをクリックします。※更新期間は長い方がお得になります※
クレジット、銀行振り込み等ありますので、ご自分の都合の良い支払方法を選択します。(一番早いのがクレジットなので、今回はクレジット払いにしています)
カード番号を入力したら、「カードでの支払い(確定)」ボタンをクリック。
確認画面になりますので、問題が無ければ「カードでのお支払い(確定)」ボタンをクリック。
これでサーバーの料金支払いは完了です。
ドメインの取得方法(エックスドメイン)
次はドメインを取得していきます。
キャンペーンをやっている場合に無料で取得できるキャンペーンドメインと、通常のドメインの取得方法を併せて紹介します。
どちらのドメインを取得するにせよ、まずはサーバーアカウントページに戻ります
キャンペーンドメインの取得方法
アカウントページの左側の下辺りに「各種お手続き」という項目がありますので、その中の「キャンペーンドメイン」をクリックします。
(ドメインはたまにお得に取得できるプレゼントやキャンペーンをやっていて、今回は無料で取得可能なキャンペーンでした。プレゼントの場合は「プレゼントドメイン」をクリック)
するとこの画面に飛びますので、ご自身の「ドメイン名」を入力していきます。
ドメイン名は、以下の点に注意して決めてください
・ドメイン名はできるだけ短くする
・ローマ字か英語で設定
・ブログタイトルかキャラクター名に合わせて決める
・ハイフンは1つまで


(今回は”example65.com”というドメインを取得しました)
通常のドメイン取得方法
サーバーアカウントページの左側にある「契約関連」の「+サービスお申し込み」をクリック。
下の方にある「エックスドメイン」の「新規申し込み」をクリックします。
利用規約を読み、「同意する」をクリック。
プレゼントドメインと同じように、好きなドメイン名を入力します。
もちろん、決めたドメイン名が既に誰かに使われている場合は取得できません。
誰とも被っていないドメイン名を決めたら、「エックスサーバーを設定する(標準)」にチェックを入れ、「お申込み内容の確認・料金のお支払い」をクリックします。
その後はサーバー契約時と同じように、銀行振り込みやクレジット等の中からお好きな支払い方法を選び決済します。
これでドメインの取得は終了です。
ドメインの設定方法
取得したドメインをサーバーと結びつける設定方法を紹介します。
まずはアカウントページに戻り、ご契約一覧にある「サーバー」の中の「サーバー管理」をクリックします。
右側にある「ドメイン設定」をクリック。
①ドメイン設定追加ボタンをクリック
②ドメイン名に先ほど取得したドメインを入力
③確認画面へ進むをクリック
「無料独自SSLを利用する(推奨)」と「高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)はチェックを入れたままにしておきましょう
右下にある「追加する」をクリック
この画面になったらドメイン設定は完了です。
※ドメインが反映されるまでに1時間~24時間かかる場合もあります。
その場合は反映されるまで待ちましょう※
WordPress(ワードプレス)のインストール方法
土地となる「サーバー」、住所となる「ドメイン」を取得したら、あとはお店となる「ワードプレス」の設定です。
まずはアカウントトップページに戻り、契約一覧の「サーバー管理」をクリックします。
ページの下の方にある「WordPress簡単インストール」をクリック。
するとこんな画面になりますので、先ほど取得したドメイン名を選択します。
WordPressインストールのタブをクリック。
サイトURL:何も入力しません
ユーザー名:後で変更できないので、ご自分で忘れない名前を設定しましょう
ブログ名やメールアドレスは後で変更できるので、適当なものでも大丈夫です。
必要な情報を入力したら、「確認画面へ進む」をクリックします。
確認して問題が無ければ、右下の「インストールする」をクリックします。
この画面は念のためスクリーンショットで保存しておくと良いですね。
この画面が出ればインストール完了です。
赤枠で囲ってあるURLから、自分のブログの管理画面にログインできます。
このURLはメモに残すか、ブックマークに登録して置いた方が良いですね。
このように管理画面URLをクリックしたときに、「無効なURLです」といった表記が出る場合がありますが、これはドメイン側で設定が完了していないという事なので、しばらく時間を置いて再度アクセスしましょう。
ドメイン側の設定が完了した場合、このような画面が表示されますので、ユーザー名、パスワードを入力してログインします。
このような画面が出れば、ワードプレスのインストールは完了です!
独自SSLの設定方法
ワードプレスのインストールが終われば、次にやるのは独自SSLというものの設定です。
SSLとは簡単に言えば、ブログのセキュリティを上げる施策の事ですね。
現状ブログやサイトのURLにはhttp://とhttps://の2種類があるのですが、この”s”が付いているURLがSSL設定が行われているものになります。
このSSL設定を行いブログのURLをhttps://から始まるものにする事によって、読者の方がブログに安心して訪問する事ができるようになるんです。
とは言っても、この記事で紹介してきた手順の通りここまで来た方は既にSSL設定はできているので、後はブログをちょこっといじるだけです。
もう少しで終わりますので、何とか頑張りましょう!
ワードプレス管理画面の左側にある、「設定」の項目をクリックします。
「一般設定」のWordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)を確認します。
WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)はそれぞれ「http://~~」となっていますが、一文字”s”を追加して「https://~~」に変更します。
そうしたら下にスクロールして、「変更を保存」ボタンをクリックしてください。
SSL化が終了していれば、再度ワードプレスのログイン画面に移行するのでまたユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
※変更を保存をクリック後に「この接続ではプライバシーが保護されません」と出た場合はまだSSL設定が終わっていないということなので、1時間位待ってから再度ワードプレス管理画面:「https://~~~.com/admin」にアクセスしてみて下さい。その時に正常に表示されれば完了です※
確認として、管理画面等の各ページのURLの先頭が「https://」になっていれば完了です!
これで終わりです。
お疲れさまでした!!
まとめ
はい、ということで今回はサーバーやドメインの意味から、実際に契約してワードプレスでブログを立ち上げるまでの流れを解説してきました。
慣れない方からすると、結構大変だったと思います(笑)
まぁでも1回経験すれば次のブログを立ち上げる時は凄くスムーズにできますから、次からは同じような苦労はしなくて済みますよ。
・・・ただですね、現段階ではブログはまだ立ち上げただけなので、言わば赤子のような状態です。
そのため、これからブログの見た目を整える「テンプレート」や、スマホのアプリ的な「プラグイン」といったものを導入する必要があるので、まだもう少し作業は続きます(笑)
その辺に関してはまた別記事で解説しますので、頑張っていきましょう!
ということで今回は以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
無料メルマガ”アフィバインZ”始動
この度、無料メルマガを開始する事にしました。
名付けて、「アフィバインZ」
・・・名前の由来は、当ブログ「アフィバイン」と、僕の大好きなアニメ、”ドラゴンボールZ”を安易に合体(フュージョン)させただけというシンプルなものです(笑)
僕自身高校3年生の頃からネットビジネスに興味を持ち始め、
- 物販
- アダルトアフィリ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
などなど色々なものに取り組んで来ましたが、そのほとんどで結果を出す事はできず、すぐに次の稼ぐ方法を求めるという、気づけば完全なノウハウコレクターになっていました。
ただそこから、
・一時稼げる手法ではなく、いつでも稼げる実力を身につける事が大事
・一発逆転ができる魔法のアイテムなどはない
・買えば稼げる教材なんて世の中にはない
・誰かが自分を稼がせてくれる事はなく、稼ぎたいなら自分で稼ぐ力を身につけなければいけない
・いくらインプットしても、その内容をペラペラ喋れるようにならなければ意味はない
・願ったり祈るだけでは現実は変わらず、変える事ができるのは「行動」のみ
など色々な気付きを得る事ができ、指導者の存在もあったお陰で、今ではようやく少しずつ成果を出す事ができるようになりました。
ネット上には僕より若く、短期間で大きな結果を出しているバケモノ達が多くいますが、結果を出すのに相当な遠回りをしてきた僕だからこそ、伝えられる内容もあると思っています。
昔から、成功する方法は多く語られますが、それより大事なのは失敗しない方法や心構えです。
(正確には、失敗するのは当たり前で、そこから何の学びを得て次に繋げるか?という視点が重要なのですが)
メルマガの配信は不定期ですが、お届けする内容は
・情報発信ビジネスがなぜ優れているのか?
・副業で失敗しない為のコツ
・何をやる上でも最重要になってくる「習慣化」の極意
・ライティング力を高める方法
・ブログでは書かないような業界の裏話
・僕の失敗談から学べるマインド論
etc(随時追加)
こういった事を配信していこうと思っています。
登録も1分程度でできますし、もし気に入らなければすぐに解除頂いても構いません(笑)
ですので、もし興味がある方はこちらのページからご登録をよろしくお願いします。
無料相談受付を開始しました♪
この度、主にネットビジネスや副業に関しての無料相談を開始しました。
随分前から、
「今ある会社のほとんどは10年以内に潰れる」
「これからは個人の時代だ」
といった事が言われ、実際に日本を代表する企業であるトヨタの会長ですら「終身雇用を守るのは難しい」と発言し、かなりの話題を呼んだのがもう数年前の話です。
更にはツイッター等のSNSを筆頭に、個人で大きな影響力を持つインフルエンサーと呼ばれる方が台頭してくるなど、時代が変わってきている事は誰の目から見ても明らかですよね。
そうやってかつての「良い大学に入り良い企業に入れば一生安泰」という一つの神話が崩れようとしている今の時代ですが、その流れを急速に加速させているのが、世界中で猛威を振るうコロナウイルスです。
現在、コロナの影響で400社もの企業が倒産に追い込まれ、職を失ったり学校に通えなくなった人が沢山いますよね。(僕も大学にほとんどいけてません)
一刻も早くコロナの脅威が去ってほしいと誰もが思ってはいるものの、日に日に感染者は増え続け、国も10万円の給付金やあまり好評ではないマスクを配布する位しかできていないのが現状です。
・・・といった現状を踏まえた時、僕はもうこれから生き残る為には、”ネットでお金を稼ぐ方法”を身に着けるしかないと思っています。
とは言え、一言で”ネットでお金を稼ぐ”と言っても、ネット上には様々な情報があり過ぎて、具体的に何をすれば良いのか分からない方も大勢いらっしゃいますよね。(もちろん”誰でも簡単に稼げます!”みたいな方法はありませんが)
「現状や将来が不安・・・だけどどうすれば良いのか分からない・・・どうしよう・・・」
ともしお悩みであれば、下の相談ページから是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
相談ページ内では、”ネットで稼ぐために大事な2つの事”も解説していますので、是非参考にしてみてください。
リンクはこちら→無料相談受付ページ