
こんにちは、サウポンです。
今回はYouTube広告で見かけた、三浦紘樹さんの”週末ZOOMセミナー講師”という案件を取り上げていこうと思います。
やっぱりコロナの影響なのか最近はZOOMを使った案件が多いなぁ、と思っていましたが、調べてみるとこの”週末ZOOMセミナー講師”という案件は数年前から開催されてたようです。
なので、カッコよく言えば時代を時代を読んでいたとも言えますね。
また、
「平日は仕事で忙しい・・・でも副業はしたい」
と悩んでいる人に響くよう”週末”という魅力的なキーワードを使っているのも、上手だなぁと勉強になりますね。
・・・という事で早速内容の方に移りますが先に結論を言えば、
特に怪しい点も無いので興味がある方は1000円の有料セミナーに参加してみても良いと思います。
では早速参りましょう。
【特定商取引法に基づく表記】
販売会社:株式会社FRONT INNOVATION
代表取締役:三浦紘樹
住所:東京都中央区晴海3丁目13番1号
メールアドレス:info@front-innovation.com
目次
週末ZOOMセミナー講師の三浦紘樹氏のプロフィール
まずは今回の案件、週末ZOOMセミナー講師の開催者である三浦紘樹さんがどのような人物かですね。
・大学を卒業後ゴルフ場に就職
・26歳の時4000人以上の会員がいるゴルフ場でNO.1のクラブチャンピオンに(ベストスコア68。ハンディキャップ3)
・リーマンショックを期に会社の業績が悪化→副業を開始
・アフィリエイトやヤフオク物販に挑戦するも失敗
・憧れを持っていたセミナー講師へと挑戦
→最初は失敗続きだったが徐々に上達し始め初年度から利益2000万円、翌年には月収1000万円を達成
→自分の経験からセミナー講師になるためのコンサルティングを始め、ライフスタイルがガラッと変わる大きな結果を出す人が続出
ゴルフのベストスコア68!
・・・まあ僕はゴルフに関しては、1回だけ打ちっぱなしに行ってほとんど当たらなくてストレスが溜まった思い出しか無いんですが笑、調べてみるとメチャメチャ凄い成績らしいですね。
なんでも、タイガーウッズの全盛期時代の平均スコアが68前後とか。
良く見積もっても運動神経が並以下の僕からすればバケモノです笑
でもって肝心のセミナー講師としての実績は、少し調べてみるとズラ~っと情報が出てきますし、三浦さん自身YouTubeやブログも運営して普通に発信している方なので、嘘では無いでしょう。
なので、無料オファーでよくある「この業界の第一人者です!(ドヤッ)」みたいな事を言いつつも特に情報が出てこないタイプの方では無いですね。
三浦紘樹氏の週末ZOOMセミナー講師の内容
ではでは、そんな三浦紘樹さんの週末ZOOMセミナー講師の内容を、送られてきた4回の動画+僕の意見も交えながら書いていきます。
まず、”セミナー講師”と聞くと僕含め多くの人が難しいという印象を持っちゃいますよね。
「え?セミナー講師なんて選ばれしカリスマだけができるものでしょ?僕みたいな一般ピーポーには一生縁のない世界だよ~~」
みたいな感じで。
なんですが、三浦さん曰く、セミナー講師になるに当たって実績、経験、強みなど一切不要と断言しています。
実績、経験、強みが一切不要・・・なのに稼げる
このフレーズだけ見ると怪しいバイトの求人にしか見えませんが笑
ではなぜそこまで三浦さんが断言するのかというと、”起業ガイドライン”という、言わば0からのテンプレートを用意している為、完全初心者の方でもまずはその通りにやれば自然とできるようになるから、との事です。
具体的に言えば、人見知りで口下手な人でも大丈夫なように、あらかじめセミナーの台本を用意していたり、などですね。
これはあれですね、物事を習得するときの流れでよく説明される、「守破離」です。
守・・・自己流を捨てまずは徹底的に教えられた型を守る
破・・・教えられた型を守りつつ自分がやりやすいように変化
離・・・型から離れ自分の流派を確立
これは勉強、スポーツ、ビジネス、音楽など何でもそうですが、最初から自己流が許されるのは一部の天才の人だけなので、僕を含めた一般ピーポーからすれば「型」がガッチリと用意されているのは心強いなぁと感じますね。
具体的な流れ
そんな感じで特に実績、経験、強みが無い方でも「0→1」の為のテンプレートが用意されているので安心して取り組める、というのが週末ZOOMセミナー講師ですが、ではその具体的な流れを解説していきいます。
①まず最初はSNS(ツイッター、フェイスブックなど)を使って情報発信をし、「この人なら信頼できそう、この人の話を聞いてみたい」と思われるよう信頼を獲得していく
②そうやって信頼が集まって来たらセミナーを開催して商品を売る
※自分の商品が無ければ人の商品を売る※
こんな感じで、特に変な点も無い真っ当な流れです。
まぁ真っ当過ぎて派手さが無いとか思われるかもしれませんが笑
人によってコースは分かれる
そんな感じで流れとしては凄くシンプルなものですが、人によって2つのコースが用意されているみたいです。
それが、
①エバンジェリストライン
②オリジナルブランドライン
という2つですね。
・・・この単語だけ聞いて「なるほどね、分かったよ!」となる人は今日から”ひらめきの天才”と自称していいと思います。
・・・ただまぁ僕の場合絶対ひらめかないのできちんと説明していきますね笑←(だったら意味不明な事書くなよという感じですけどw)
①エバンジェリストライン・・・まだやりたい事や売りたいものが見つからない人の為に、集客やセミナーのテンプレートを三浦さんがガッチリ用意し、それに従う形で手を動かしながら結果を出してもらうコース
②オリジナルブランドライン・・・既にやりたい事や売りたい商品、ジャンルが決まっている人の為にオーダーメイドのような形で集客、セミナーの導線を作り上げて大きな利益を狙うコース
といった感じで、
まずどんなセミナーで何を売っていいかも分かんない人→エバンジェリストライン
自分はこのジャンルのセミナーをやりたい人→オリジナルブランドライン
という事ですね。
人によってタイプが分かれるでしょうから、こうやって2つあるのはかなり好印象です。
もちろん、どのコースの人も最初に「SNSで情報発信をして信頼を集める事」は必須ですね。
分かりやすかったので三浦さんが動画内で使っていた例をそのまま挙げますが、イメージ的には「富士山登頂」みたいなものです。
富士山って、5合目まではバスで行って、それ以降は自分の好きなコースで挑戦できますよね。
それと一緒で、最初は全員情報発信するという段階を踏んで、それ以降は個人にあったコースで展開していく、といった感じです。
こんな風に立ち止まらずに常に行動するカリキュラムが整っていると、モチベーションアップにも繋げやすいですから、やっぱり色々と考えられているなぁと思いました。
三浦紘樹氏の週末ZOOMセミナー講師で凄いと思ったところ
そんな三浦紘樹さんの週末ZOOMセミナー講師で、僕が動画を見ていて凄いと感じた点があります。
それが、視聴者が抱える不安を徹底的に取り除くための演出が凄い事です。
例えば、まずは冒頭の段階で視聴者が抱いている
「セミナー講師は難しい」というイメージを取り除くため、
→難しいというのは勝手な思い込みで、台本を用意しているので口下手な人でも大丈夫です
という風に、こちら側の不安を徹底的に潰していくんですね。
他にも挙げれば、
「私は人様に何か教えられるの強みなんて無いし」
→こちら側が用意したテンプレートに沿って行けば大丈夫
「とは言っても別に売る物ないし」
→人の商品売ればいいんですよ
みたいな感じで、まぁ何かをセールスする際には相手が感じる不安を全て消すのは当たり前なんですが、この週末ZOOMセミナー講師の場合はそれが徹底されているように感じました。
ゲーセンにあるモグラたたきのように、出てきた瞬間に潰していく感じですね。
また、体験者の声がめちゃめちゃ多いです。
2話目(50分)、3話目(51分)に関して言えばほとんどが体験者へのインタビューでしたし、それ以外にも動画が何本もありました。
しかも、インタビューを受けている方が多種多様なんですよね。
・女子大生
・主婦の方
・サラリーマンの方
・OLさん
などなど、これだけ様々な人が出てくると、視聴者の僕達としては自分と似たような境遇の人を見て、「この人にもできたならもしかしたら私も・・・」と思いやすいですよね。
これが例えば20代の若い人しか出てなかったら、ご年配の方は
「やっぱり若い人じゃないと体力的に厳しいのかしら・・・」
となってしまうかもしれませんし、逆にご年配の方しか出ていなかったら、若者は
「多分人生経験が豊富な必要があるんだろうな・・・」
といった感じで自分にブレーキをかけると思うんですが、ありとあらゆる世代の人の声を載せる事で多様な視聴者のブレーキを取り除く効果があると思うので、凄く勉強になりました。
三浦紘樹氏の週末ZOOMセミナー講師の詳しい話は1000円の有料セミナーで聞くことができる
そんな至れり付くせりな三浦紘樹さんの週末ZOOMセミナー講師の詳細に関しては、1000円で参加可能なZOOMセミナーにて聞けるそうです。
ここまで話を聞いた中では特に怪しい点も無いですから、ご興味を持たれた方は参加されても良いと思います。
ちなみにですが、僕は今はブログアフィリエイトに集中したいので参加しません。
後にWINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)というコミュニティの募集あり
ちなみに、僕は有料セミナーに参加していないので直接確認できた訳ではありませんが、このセミナーの後は、WINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)というコミュニティの募集があるそうです。
セミナー講師になる為のカリキュラムや月に1度の勉強会など、かなり至れり付くせりな印象です。
そしてその価格は、半年間で”約40万円。
個人的には、若干高いかな~と感じます。
ただもちろん法外レベルのぼったくり価格では無いので、有料セミナーに参加した後に価値を感じ、かつ金銭的に余裕がある方であれば参加しても良いと思います
ちなみにですが、ツイッターには「winners club被害者の会」というアカウントがありましたが、書かれている内容も特に根拠があるようなものではなかったので、多分参加したけど稼げなかった人が当てつけに運営しているだけなんじゃないかな?と思います。
三浦紘樹氏の週末ZOOMセミナー講師の口コミ
入会後、4カ月で初の成果として30万円の売り上げを達成できました。会社員でいくら頑張っても手取りで20万円ほどだったのに・・・笑
そして今現在の最高月収は90万円です。具体的にやる事と言えば、
①毎日1回SNSで情報発信
②SNSで友達になった人の投稿を見ていいねだったりコメントなどにする
③その情報発信の投稿文に毎日ではありませんが「セミナーやります!」の告知をして申し込んでくれた人にセミナーをする。
という流れで、月に4,5回行って収入を得ている感じです
もちろん結果が出るスピードは人それぞれです。
入会5日で30万円の成果を出す人もいれば、7,8カ月かかる人もいます。
なかなか結果が出ないと焦りが出てくると思いますが、「成果のタイミングは神様が決める」位に考えておくといつか花開きます。
まとめ
はい、という事で今回は三浦紘樹さんの”週末ZOOMセミナー講師”という案件を取り上げてみました。
やっぱりセミナーで売上を出されているだけあって話が上手ですし、特に視聴者が感じる不安を徹底的につぶして安心感を与える手法はめっちゃ勉強になりました。
僕も使えるようにしないとですね笑
もちろん1000円の有料セミナーで聞けるのはあくまで触りの部分だけだとは思いますが、興味があれば参加してみても良いと思います。
そのセミナー後にオファーされる約40万円のWINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)も目立つような問題があるようには見えませんし、金銭的に余裕のある+セミナー講師に興味があるある方なら大丈夫かなと。
もちろん参加しただけで稼げるほど甘いものでは無いですから、あくまで”実践第一”という事を念頭に置いて検討して頂けたらと思います。
ただ立っているだけで目的地まで進んでくれるエスカレーターと違い、お金を稼ぐには自分の足で一歩ずつ進まないといけないですからね。
まぁ僕の場合はやっぱり今はブログに集中したいので今回は参加しませんが、いつかは参加してみようかなぁと思える案件でした。
という事で今回は以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
【追記】WINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)についてもレビュー記事を書きました
念のためWINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)についても、参加せずに分かる情報でレビューを書きましたので、もし良ければ読んでみてください。
無料メルマガ”アフィバインZ”始動
この度、無料メルマガを開始する事にしました。
名付けて、「アフィバインZ」
・・・名前の由来は、当ブログ「アフィバイン」と、僕の大好きなアニメ、”ドラゴンボールZ”を安易に合体(フュージョン)させただけというシンプルなものです(笑)
僕自身高校3年生の頃からネットビジネスに興味を持ち始め、
- 物販
- アダルトアフィリ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
などなど色々なものに取り組んで来ましたが、そのほとんどで結果を出す事はできず、すぐに次の稼ぐ方法を求めるという、気づけば完全なノウハウコレクターになっていました。
ただそこから、
・一時稼げる手法ではなく、いつでも稼げる実力を身につける事が大事
・一発逆転ができる魔法のアイテムなどはない
・買えば稼げる教材なんて世の中にはない
・誰かが自分を稼がせてくれる事はなく、稼ぎたいなら自分で稼ぐ力を身につけなければいけない
・いくらインプットしても、その内容をペラペラ喋れるようにならなければ意味はない
・願ったり祈るだけでは現実は変わらず、変える事ができるのは「行動」のみ
など色々な気付きを得る事ができ、指導者の存在もあったお陰で、今ではようやく少しずつ成果を出す事ができるようになりました。
ネット上には僕より若く、短期間で大きな結果を出しているバケモノ達が多くいますが、結果を出すのに相当な遠回りをしてきた僕だからこそ、伝えられる内容もあると思っています。
昔から、成功する方法は多く語られますが、それより大事なのは失敗しない方法や心構えです。
(正確には、失敗するのは当たり前で、そこから何の学びを得て次に繋げるか?という視点が重要なのですが)
メルマガの配信は不定期ですが、お届けする内容は
・情報発信ビジネスがなぜ優れているのか?
・副業で失敗しない為のコツ
・何をやる上でも最重要になってくる「習慣化」の極意
・ライティング力を高める方法
・ブログでは書かないような業界の裏話
・僕の失敗談から学べるマインド論
etc(随時追加)
こういった事を配信していこうと思っています。
登録も1分程度でできますし、もし気に入らなければすぐに解除頂いても構いません(笑)
ですので、もし興味がある方はこちらのページからご登録をよろしくお願いします。
無料相談受付を開始しました♪
この度、主にネットビジネスや副業に関しての無料相談を開始しました。
随分前から、
「今ある会社のほとんどは10年以内に潰れる」
「これからは個人の時代だ」
といった事が言われ、実際に日本を代表する企業であるトヨタの会長ですら「終身雇用を守るのは難しい」と発言し、かなりの話題を呼んだのがもう数年前の話です。
更にはツイッター等のSNSを筆頭に、個人で大きな影響力を持つインフルエンサーと呼ばれる方が台頭してくるなど、時代が変わってきている事は誰の目から見ても明らかですよね。
そうやってかつての「良い大学に入り良い企業に入れば一生安泰」という一つの神話が崩れようとしている今の時代ですが、その流れを急速に加速させているのが、世界中で猛威を振るうコロナウイルスです。
現在、コロナの影響で400社もの企業が倒産に追い込まれ、職を失ったり学校に通えなくなった人が沢山いますよね。(僕も大学にほとんどいけてません)
一刻も早くコロナの脅威が去ってほしいと誰もが思ってはいるものの、日に日に感染者は増え続け、国も10万円の給付金やあまり好評ではないマスクを配布する位しかできていないのが現状です。
・・・といった現状を踏まえた時、僕はもうこれから生き残る為には、”ネットでお金を稼ぐ方法”を身に着けるしかないと思っています。
とは言え、一言で”ネットでお金を稼ぐ”と言っても、ネット上には様々な情報があり過ぎて、具体的に何をすれば良いのか分からない方も大勢いらっしゃいますよね。(もちろん”誰でも簡単に稼げます!”みたいな方法はありませんが)
「現状や将来が不安・・・だけどどうすれば良いのか分からない・・・どうしよう・・・」
ともしお悩みであれば、下の相談ページから是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
相談ページ内では、”ネットで稼ぐために大事な2つの事”も解説していますので、是非参考にしてみてください。
リンクはこちら→無料相談受付ページ