
こんにちは、サウポンです。
今回は、
”60歳から始める収入インフラ構築方法”
”毎日支給される第二の年金”
といった魅力的なコピーが書かれている案件、柳楽幸一さんの”毎日年金クラブ”についてレビューしていきます。
ひとまず内容は置いといて、個人的には”毎日支給される第二の年金”という言葉にはなんとなく秀逸さを感じます。
僕は”第二の”とか、”奥の手”といった隠し玉的な言葉は、漫画っぽくてカッコいいなぁとか思うタイプなので(笑)
とまぁ冗談はさておき、先に結論を言えば、僕は毎日年金クラブでは稼げないと判断し、参加しようとは思いませんでしたね。
【特商法】
販売業者 | BOPSconsulting Pte Ltd. |
---|---|
運営責任者 | 11Floor,Wisma Atria,435 Orchard Road,,Singapore,238877 |
所在地 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
メール | 記載なし |
目次
毎日年金クラブの柳楽幸一さんについて
まず毎日年金クラブの主催者である、柳楽幸一(なぎらこういち)さんについて書いていきますね。
募集ページや動画を見て分かった、柳楽さんのプロフィールはこちらです。
・10代の頃から独立を目指し、飲食店オーナーとして合計6店舗の経営を約10年間経験
・時代の流れに乗り続けるビジネスを追求し、あらゆる事業を組み合わせて再構築
・飲食店オーナーとしての経営術を深化させた”収入をインフラ化する”ビジネスモデルを構築
・個人金融資産は将来的に8億円を超えると言われ、金融・経営コンサルタントとして業界内でその名を馳せている
こちらのプロフィールを見る限りは、かなり意欲的に様々な事にチャレンジし結果を残されてきている方のようです。
・・・ただですね、こういった案件ではお馴染みなんですが、これだけ様々な結果を残し、かつ”業界内でその名を馳せている”はずの柳楽さんの情報はいくら調べても出てきません。
出てくる情報と言えば、まさに今僕が書いている「毎日年金クラブ」に関するレビュー記事か、「神速FX」というFX講座だけです。(どっちもあまり評判良くないですね)
という事で、柳楽さんの経営コンサルタントやセミナー講師としての実績が一切不明なので、本当にプロフィール通りの経歴を持つ実力者なのかは分かりません。
毎日年金クラブは仮想通貨Orbit(オービット)のIEO案件
そんな柳楽幸一さんが主催する毎日年金クラブですが、その内容を一言で言えば、仮想通貨orbit(オービット)のIEO案件です。
仮想通貨取引所が直接コインを発行し上場まで行う事。取引所自体が関わっているので、個人で行うICOより安心できると言われている
最近になり本当によく見るようになりましたが、
未上場の仮想通貨を紹介
→上場は確定&上場時の価格は何と今の〇〇倍です
→そんなコインを今だけ底値で手に入れられます
→しかも今なら購入金額の〇〇倍のコインを差し上げます!
→さぁ今すぐ購入を!!
といった超王道なパターンになっていて、(柳楽さん曰く)上場時のOrbitの価格は1枚8円、そしてボーナスとして購入金額の2倍のコインを提供するようです。
柳楽幸一氏の毎日年金クラブで凄いなと思ったところ
内容的には特に目新しい点もなく、「あるあるの案件だなぁ~」というのが率直な感想の毎日年金クラブですが、僕が凄いなと思った点があります。
それは、柳楽幸一さんが「副業やお金儲けについて相当精通しているような演出をしている」事です。
どういう事かと言うと、第一話目で柳楽さんは「副業として主に挙げられる5つの手法」について解説するんですが、全ての手法をそこそこ解説した上でダメ出しをするので、見ている人は、
「うわ、この人こんなに知識があるんだ。そんな人がオススメする内容だったら間違いないはず」
という心理になりやすいよなぁと思いました。
具体的にどのような事を言っていたかというと、
【転売】
・任天堂スイッチなど需要のブームを先読みすれば一気に稼げるが、その反面ブームが去るのも早い。
・もし売るの失敗すれば大量の在庫と赤字を抱える事になる。
・常に飽和を気にする必要があるので長く稼ぎ続けられると言えば微妙
・大きく稼ごうと思えばその分作業が必要で労働から離れられない
【広告収入(アフィリエイト等も含む)】
・サーバーやドメインを契約し、ブログを立ち上げる等専門知識が必要
・文章が書けないと報酬は発生しない
・月3万円以上稼げている人はわずか5%
【株】
・基本的に相場はじわじわ上がり、下がる時は一瞬なので見極めができなければ大損をしてしまう
・資本を沢山持ち分散投資をしないと精神的にも安心できない
【FX】
・まともな利益を出そうと思ったら、300万円以上の資金が必要
・常にチャートを見張る必要あり
・自動決済ツールでは永遠には稼げない(政治等の影響でツールに想定されてない相場の動き方をする事がある為)
・強いメンタルが必要
【仮想通貨】
・まだまだ発展途上だが、相場が安定していない為リスクが高い
・ICOが流行ったがほとんどが詐欺だった為イメージが悪い
こんな感じですね。
こういう風に、最初の段階で視聴者にいくつかの選択肢を提示し、その全てを否定する事で「その分野に精通している人感」をうまくアピールできているように感じました(実際の意図は違うかもしれませんがw)
そういった”プロ感”を出すことで信じさせ、自分の意見を通しやすくするやり方は勉強になりましたね。
もちろん悪用はしませんけどw
柳楽幸一氏の毎日年金クラブの5つの懸念点
というわけで少し勉強になった柳楽幸一さんの毎日年金クラブですが、残念ながら沢山の懸念点がありますので、1つずつ挙げていきますね。
Orbit(オービット)が上場するのかは一切不明
まず今回の案件で稼ぐ為の大前提は、仮想通貨Orbit(オービット)が上場する事にあります。
柳楽さんは「取引所自体が発行するIEOだから安心できるし、上場も間違いない」と仰っていましたが、これが真実かどうかはこちら側は分かりません。
なぜなら、具体的にどこの取引所から上場するのかが全く明らかになってないからです。
結局の所いくらIEOだから安心と言われたとしても、どこの取引所から上場するのか?その取引所は信頼できるのか?といった肝心な事は全く説明されていないので、信じる要因としては弱いです。
柳楽幸一さんの信頼性の低さ
毎日年金プロジェクトの主催者である柳楽幸一さんは、上の方で募集ページや動画内ではかなりの経歴の持ち主のように語られていますが、残念ながらその裏付けが全く取れません。
もちろんこれが「今まで裏の世界で密かに暗躍していた・・・」みたいな人であれば情報が出てこないのは当たり前ですが、柳楽さんは全くそんな感じがしませんよね。
普通に表立って活躍されているのであれば、これだけネットが発達した現代で情報が出てこないのはどうしても不自然に感じてしまいます。
なので、やっぱり柳楽さん自身が信頼に足る人物だとは思えません。
過去の案件と同じ内容
上の方でも書きましたが、毎日年金クラブは、最近よく見る”仮想通貨のIEO案件”です。
その構成はこんな感じですよね。
未上場の仮想通貨を紹介
→上場は確定&上場時の価格は何と今の〇〇倍です
→そんなコインを今だけ底値で手に入れられます
→しかも今なら購入金額の〇〇倍のコインを差し上げます!
→さぁ今すぐ購入を!
でもって、この流れと全く同じものは、僕がレビューしてきた案件だけでも4件あるんですよね。
それがこちら。
【NEO PLUS(ネオプラス)】→レビュー
【リバティプロジェクト】→レビュー
【JO’S倶楽部】→レビュー
【ポケリッチプロジェクト】→レビュー
とまぁそれぞれの案件について興味がある方は記事を読んで頂きたいんですが、どれもが未上場の仮想通貨を紹介し、”誰でも楽して作業なしで稼げる”と豪語していた案件でした。(全部評判は悪いです)
もちろん各案件によって出演者やコインの違いはありますが、内容的には全部一緒なので今回も同じような道を辿るんじゃないかな?と思ってしまいます。
ちなみに、ナビゲーターの方は、「まさか世の中でこんな稼ぎ方があるなんて!」と驚いていましたが、僕ですらこの稼ぎ方に出会うのは5度目なので、「いや、そのリアクションはおかしいでしょ~~」と思ってました(笑)
過去の案件と販売会社が一緒
今回の毎日年金クラブの販売会社の「BOPSconsulting Pte Ltd.」は、上の方で挙げたJO’S倶楽部とポケリッチプロジェクトと同じ販売会社です。
ちょっと厳しい言い方になりますが、評判が良くない案件の販売会社と同じという事は、必然的に今回の案件の信用も低くなってしまいます。
特商法の不備
特商法に関しても、やっぱり連絡先が記載されていないなど、かなり強気の姿勢を感じられる記載になってます(笑)
住所もシンガポールですし、連絡先も全く無いという事は、何かトラブルがあった際に一切連絡を取る事ができないって事になります。
となれば仮に騙された場合でも、こちらは泣き寝入りをするしかありませんので、残念ながら親切な会社とは言えないですね。
柳楽幸一氏の毎日年金クラブの口コミ
この毎日年金クラブで稼げる可能性はかなり低いとしか言えません。特定商取引法にも不備がありますし、住所はシンガポールです。過去の詐欺系無料オファーと全く一緒です
販売会社が過去に何度も仮想通貨系の詐欺案件を主催しているBOPSconsulting Pte Ltd.です。もうその時点で詐欺と断定した方が身のためかもしれません。
個人情報も何の断りもなく勝手に第三者に提供されるようですし、登録すらしない方がいいんじゃないでしょうか。
特に何の証拠もなく日利0.4%と言っていますが、その場合だと毎月50万円の配当を受け取る為には、約400万円の軍資金が必要です。こんなよくわからない不透明な仮想通貨に400万円も預けられる勇気は、僕にはありません。
まとめ
はい、今回は柳楽幸一さんの毎日年金クラブのレビューをしてきました。
本当にここ最近僕が目にする案件は、どれも同じ内容過ぎて正直つまんないです(笑)
未上場の仮想通貨を紹介
→上場は確定&上場時の価格は何と今の〇〇倍です
→そんなコインを今だけ底値で手に入れられます
→しかも今なら購入金額の〇〇倍のコインを差し上げます!
→さぁ今すぐ購入を!!
→永遠と煽られる
本当に忠実にこの流れになっていますからね。
まるでドラえもんのようです。
ドラえもんも、
のびたが何かしらの問題(ジャイアンにイジメられた等)を抱える
→ドラえもんの道具に頼る
→道具によって悩み解決
→のびたが調子に乗って暴走
→最終的にはのびたが痛い目に合う
基本的に回によって道具が違うだけで、ほとんどこのパターンになってますよね(笑)
まぁこれだけ毎回きっちりとした型が守られているという事は、ある程度の売上が出ているという事は間違いないので、このパターンがいつまで続くのか追っていきたいですね。
そして、上の懸念点で色々指摘した通り、僕自身はこの毎日年金クラブで稼げる可能性は低いと思うので参加しません。
もし参加されたい場合は、今回の記事を参考にした上で判断頂けたらと思います。
という事で、今回は以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
無料メルマガ”アフィバインZ”始動
この度、無料メルマガを開始する事にしました。
名付けて、「アフィバインZ」
・・・名前の由来は、当ブログ「アフィバイン」と、僕の大好きなアニメ、”ドラゴンボールZ”を安易に合体(フュージョン)させただけというシンプルなものです(笑)
僕自身高校3年生の頃からネットビジネスに興味を持ち始め、
- 物販
- アダルトアフィリ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
などなど色々なものに取り組んで来ましたが、そのほとんどで結果を出す事はできず、すぐに次の稼ぐ方法を求めるという、気づけば完全なノウハウコレクターになっていました。
ただそこから、
・一時稼げる手法ではなく、いつでも稼げる実力を身につける事が大事
・一発逆転ができる魔法のアイテムなどはない
・買えば稼げる教材なんて世の中にはない
・誰かが自分を稼がせてくれる事はなく、稼ぎたいなら自分で稼ぐ力を身につけなければいけない
・いくらインプットしても、その内容をペラペラ喋れるようにならなければ意味はない
・願ったり祈るだけでは現実は変わらず、変える事ができるのは「行動」のみ
など色々な気付きを得る事ができ、指導者の存在もあったお陰で、今ではようやく少しずつ成果を出す事ができるようになりました。
ネット上には僕より若く、短期間で大きな結果を出しているバケモノ達が多くいますが、結果を出すのに相当な遠回りをしてきた僕だからこそ、伝えられる内容もあると思っています。
昔から、成功する方法は多く語られますが、それより大事なのは失敗しない方法や心構えです。
(正確には、失敗するのは当たり前で、そこから何の学びを得て次に繋げるか?という視点が重要なのですが)
メルマガの配信は不定期ですが、お届けする内容は
・情報発信ビジネスがなぜ優れているのか?
・副業で失敗しない為のコツ
・何をやる上でも最重要になってくる「習慣化」の極意
・ライティング力を高める方法
・ブログでは書かないような業界の裏話
・僕の失敗談から学べるマインド論
etc(随時追加)
こういった事を配信していこうと思っています。
登録も1分程度でできますし、もし気に入らなければすぐに解除頂いても構いません(笑)
ですので、もし興味がある方はこちらのページからご登録をよろしくお願いします。
無料相談受付を開始しました♪
この度、主にネットビジネスや副業に関しての無料相談を開始しました。
随分前から、
「今ある会社のほとんどは10年以内に潰れる」
「これからは個人の時代だ」
といった事が言われ、実際に日本を代表する企業であるトヨタの会長ですら「終身雇用を守るのは難しい」と発言し、かなりの話題を呼んだのがもう数年前の話です。
更にはツイッター等のSNSを筆頭に、個人で大きな影響力を持つインフルエンサーと呼ばれる方が台頭してくるなど、時代が変わってきている事は誰の目から見ても明らかですよね。
そうやってかつての「良い大学に入り良い企業に入れば一生安泰」という一つの神話が崩れようとしている今の時代ですが、その流れを急速に加速させているのが、世界中で猛威を振るうコロナウイルスです。
現在、コロナの影響で400社もの企業が倒産に追い込まれ、職を失ったり学校に通えなくなった人が沢山いますよね。(僕も大学にほとんどいけてません)
一刻も早くコロナの脅威が去ってほしいと誰もが思ってはいるものの、日に日に感染者は増え続け、国も10万円の給付金やあまり好評ではないマスクを配布する位しかできていないのが現状です。
・・・といった現状を踏まえた時、僕はもうこれから生き残る為には、”ネットでお金を稼ぐ方法”を身に着けるしかないと思っています。
とは言え、一言で”ネットでお金を稼ぐ”と言っても、ネット上には様々な情報があり過ぎて、具体的に何をすれば良いのか分からない方も大勢いらっしゃいますよね。(もちろん”誰でも簡単に稼げます!”みたいな方法はありませんが)
「現状や将来が不安・・・だけどどうすれば良いのか分からない・・・どうしよう・・・」
ともしお悩みであれば、下の相談ページから是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
相談ページ内では、”ネットで稼ぐために大事な2つの事”も解説していますので、是非参考にしてみてください。
リンクはこちら→無料相談受付ページ