
こんにちは、サウポンです。
今回は、僕の中では無料オファー界の顔という認識になりつつある笑、KOJI(加藤浩二)さんのGRACIAS(グラシアス)を取り上げていきます。
それにしても、本当にこの手の案件でのKOJIさんの出演率は目を見張るものがありますね。
仮想通貨系のオファーに出演する権利を根こそぎ買い取ったのか?という位出てきます笑
まぁそんな話は置いといて、今回の案件の名は、スペイン語で「ありがとう」の意味を持つ「GRACIAS(グラシアス」。
・・・KOJIさんが一体誰に感謝しているのかは分かりませんが、そういった事も確認する為に登録して調べてみました。
・・・が、わけあって今回の記事はかなり短めになります笑
その理由はこの後すぐに分かりますので、もし良ければ最後まで読んで頂けると幸いです。
【特定商取引法に基づく表記】
販売業者 | 合同会社トラスト |
---|---|
運営責任者 | 豊見山剛 |
所在地 | 札幌市中央区南6条1丁目5番6・1ビル3階 |
電話番号 | 050-3503-8438 |
メールアドレス |
目次
KOJI氏(加藤浩二)のGRACIAS(グラシアス)に登録してみた
募集ページはキレイなデザインで、
・参加費無料
・難しい知識不要
・高い再現性
などなど、凄く気になるようなフレーズをポンポンと詰め込んでいるKOJI(加藤浩二)さんのGRACIAS(グラシアス)。
待ちきれないので早速登録していきましょう笑
登録するとすぐに勢いよくこんなメッセージが届きました。
どんな内容なのか楽しみですね。
そしてその後はKOJIさんからいくつかの質問をされ、それに答えると「適正あり」のお墨付けを頂けました。
・・・まぁ多分どんな答えを出しても「適正あり」と言ってもらえるんでしょうが、悪い気はしません笑
その後に、ようやく待ちに待った第一回目の動画が送られてくる流れに。
早速クリック!!
ポンッと飛ばされたのがこちらのページ。
期待を胸に早速動画を見ようとしましたが、ふと目にとまったのがこのページのURL。
・・・僕には見覚えがあります。
もしや?と思いスクロールして第一回目の動画をクリックし、映像を少し見て僕の中での疑いは確信に変わりました。
KOJI氏(加藤浩二)のGRACIAS(グラシアス)の中身は過去の案件”マネパン”
もう見出しで答えが出ちゃっていますが、今回のGRACIAS(グラシアス)の中身は、KOJI(加藤浩二)さんが数か月前に出していた”マネパン”という案件です。
以前にKOJIさんが出していた案件
・ビットコインFXで稼ぐ手法
・ツール(マネパン)に従うだけで確実に稼げると豪語
・ただそのロジックに関しては”社外秘”とのことで分からず
・評判はかなり悪い
まさか過去の案件の使いまわしをするなんて・・・
確かに今は、様々な要因から再生可能エネルギーやリサイクルの重要性が叫ばれていますが、まさかKOJIさんが過去の案件をリサイクルするとは笑
想定外だったので普通に驚きました。
・・・もしかすると、もう新しい動画を撮る程の予算が残っていないのかもしれないですね。
ちなみに、マネパンについては以前レビューしているので気になる方はこちらからどうぞ。
でもってこの記事の結論としては、色々と不審点が拭えないままゴリ押しで販売されていたので、僕個人的には参加をおすすめしていません。
・稼げるタイミングを教えてくれる”マネパン”がどのようなロジックで成り立っているのか最後まで分からかった
・絶対稼げる!という誇大広告
・KATO(加藤浩二)さんの評判の悪さ
・特商法の記載が一切されていない=何かトラブルがあっても連絡が取れない
ぶっちゃけもう動画に関しては既に見終えたやつなので、これ以上繰り返し見ても得られるものは無いと判断し、僕はこの案件に関わるのをやめました笑
KOJI氏(加藤浩二)のGRACIAS(グラシアス)口コミ
募集ページには絶対に稼げる!といった旨の記載がありますが、特商法には「必ずしも利益や効果の保証はできない」とあります。この場合は特商法の記載が優先されますので、この案件で確実に稼げる保証はないという事です。
参加者満足度97.9%などと謳っているにも関わらず、グラシアスについて調べてみると利用者の口コミは見当たりません。本当に過去に開催されたのか疑わしい、というより嘘の可能性が濃厚でしょう。
募集ページは新しく作成したようですが、送られてくる動画は加藤浩二氏が以前に開催していたマネパンです。評判が最悪な案件を使いまわしているのはいかがなものですかね。
まとめ
はい、というわけで、今回はKOJI(加藤浩二)さんのGRACIAS(グラシアス)についてレビューしてきました。
まさか過去の案件(マネパン)をそっくりそのまま使いまわしているとは思いませんでしたが、お陰でこの記事を書くのはずいぶん楽でした笑
なんせ特に調べることがないですからね。
そういう意味では、KOJIさんにグラシアス(ありがとう)です。(←全然上手くないw)
まぁ冗談はさておき、会社勤めをするにせよ、副業で転売やブログをやるにせよ、
・勉強なし
・苦労なし
・労力なし
で結果を出せるものはありませんので、その事実を改めて胸に刻んで僕自身も日々行動していこうと思います。
・・・余談としては、今回(僕が見た限りでは初めて)KOJIさんが案件の使い回しをした事から、これから多少なりともそういったリサイクル案件が増えるような気がします笑
まぁその辺に関してはこちらは何もできませんので、温かく見守っていきましょう笑
というわけで、今回は以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
無料メルマガ”アフィバインZ”始動
この度、無料メルマガを開始する事にしました。
名付けて、「アフィバインZ」
・・・名前の由来は、当ブログ「アフィバイン」と、僕の大好きなアニメ、”ドラゴンボールZ”を安易に合体(フュージョン)させただけというシンプルなものです(笑)
僕自身高校3年生の頃からネットビジネスに興味を持ち始め、
- 物販
- アダルトアフィリ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
などなど色々なものに取り組んで来ましたが、そのほとんどで結果を出す事はできず、すぐに次の稼ぐ方法を求めるという、気づけば完全なノウハウコレクターになっていました。
ただそこから、
・一時稼げる手法ではなく、いつでも稼げる実力を身につける事が大事
・一発逆転ができる魔法のアイテムなどはない
・買えば稼げる教材なんて世の中にはない
・誰かが自分を稼がせてくれる事はなく、稼ぎたいなら自分で稼ぐ力を身につけなければいけない
・いくらインプットしても、その内容をペラペラ喋れるようにならなければ意味はない
・願ったり祈るだけでは現実は変わらず、変える事ができるのは「行動」のみ
など色々な気付きを得る事ができ、指導者の存在もあったお陰で、今ではようやく少しずつ成果を出す事ができるようになりました。
ネット上には僕より若く、短期間で大きな結果を出しているバケモノ達が多くいますが、結果を出すのに相当な遠回りをしてきた僕だからこそ、伝えられる内容もあると思っています。
昔から、成功する方法は多く語られますが、それより大事なのは失敗しない方法や心構えです。
(正確には、失敗するのは当たり前で、そこから何の学びを得て次に繋げるか?という視点が重要なのですが)
メルマガの配信は不定期ですが、お届けする内容は
・情報発信ビジネスがなぜ優れているのか?
・副業で失敗しない為のコツ
・何をやる上でも最重要になってくる「習慣化」の極意
・ライティング力を高める方法
・ブログでは書かないような業界の裏話
・僕の失敗談から学べるマインド論
etc(随時追加)
こういった事を配信していこうと思っています。
登録も1分程度でできますし、もし気に入らなければすぐに解除頂いても構いません(笑)
ですので、もし興味がある方はこちらのページからご登録をよろしくお願いします。
無料相談受付を開始しました♪
この度、主にネットビジネスや副業に関しての無料相談を開始しました。
随分前から、
「今ある会社のほとんどは10年以内に潰れる」
「これからは個人の時代だ」
といった事が言われ、実際に日本を代表する企業であるトヨタの会長ですら「終身雇用を守るのは難しい」と発言し、かなりの話題を呼んだのがもう数年前の話です。
更にはツイッター等のSNSを筆頭に、個人で大きな影響力を持つインフルエンサーと呼ばれる方が台頭してくるなど、時代が変わってきている事は誰の目から見ても明らかですよね。
そうやってかつての「良い大学に入り良い企業に入れば一生安泰」という一つの神話が崩れようとしている今の時代ですが、その流れを急速に加速させているのが、世界中で猛威を振るうコロナウイルスです。
現在、コロナの影響で400社もの企業が倒産に追い込まれ、職を失ったり学校に通えなくなった人が沢山いますよね。(僕も大学にほとんどいけてません)
一刻も早くコロナの脅威が去ってほしいと誰もが思ってはいるものの、日に日に感染者は増え続け、国も10万円の給付金やあまり好評ではないマスクを配布する位しかできていないのが現状です。
・・・といった現状を踏まえた時、僕はもうこれから生き残る為には、”ネットでお金を稼ぐ方法”を身に着けるしかないと思っています。
とは言え、一言で”ネットでお金を稼ぐ”と言っても、ネット上には様々な情報があり過ぎて、具体的に何をすれば良いのか分からない方も大勢いらっしゃいますよね。(もちろん”誰でも簡単に稼げます!”みたいな方法はありませんが)
「現状や将来が不安・・・だけどどうすれば良いのか分からない・・・どうしよう・・・」
ともしお悩みであれば、下の相談ページから是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
相談ページ内では、”ネットで稼ぐために大事な2つの事”も解説していますので、是非参考にしてみてください。
リンクはこちら→無料相談受付ページ