
こんにちは、サウポンです。
今回は、何気なくYouTubeを見ていた時に出てきた広告、「スマホ副業のだいjobだぁ」という案件を取り上げていこうと思います。
募集ページを見ると、
スマホをぼーっと眺めて楽しく稼ごう!!
といったキラキラしたキャッチコピーが書かれていたり、思わず微笑んでしまいそうな可愛らしいイラストが特徴的ですね。
スマホをぼーっと眺めるだけで稼げる・・・
なんて魅惑的な響きでしょう。
もし本当であれば、世の中の常識がひっくり返るような事実です。
僕の中では、スマホをぼーっと見るだけで稼げるのは、既に収益が出る仕組みを作り上げた方位かなと思っていました。(まぁその場合は眺める必要すらありませんけど)
ただ、そんな仕組みを持っていない一般ピーポーがいくら必死に情熱を持ってスマホを眺め続けてたとて、単に目が悪くなるだけでは?という気もしますが、もしかすると僕の常識が間違っている可能性もあります。
てなわけで本当にスマホを眺めるだけで稼げるのか確認すべく実際に登録して中身を探っていきましたので、興味がある方は最後まで読んで頂けると幸いです。
・だいjobだぁの広告を見て気になっている
・だいjobだぁの中身を知りたい
・だいjobだぁは本当に稼げるのか疑問に思っている
【特定商取引法に基づく表記】
※記載なし※
目次
スマホ副業のだいjobだぁに登録してみた
ではでは、今回の案件である”スマホ副業のだいjobだぁ”に登録していきましょう。
一通り募集ページを眺めてみても、デザインはキレイですが中身が一切分からないですね。
まるで正月の福袋のようです。
ちなみに、”3万円相当の副業情報プレゼント”、と書いてありますが、この手の案件の”〇〇円相当”という言葉ほど信用できないものは無いので、ぶっちゃけあまり期待はできません。
てなわけで、無駄話はここまでにして実際に登録していきましょう。
LINE@に登録すると・・・
〇〇さんチャリーン!!
一発目からかなりユニークなあいさつを放り投げてきましたw
僕の中であいさつと言えば、
↑この3種がテンプレートでそれ以外を考える必要は無いとすら思っていましたが、いやはや世界は広い。
こちらの名前を呼びながら貯金箱にお金を入れているご様子。
あちら側はかなりユニークな方が運営されているようですね。
でもって肝心な”3万円相当の副業情報プレゼント”中身を確認すべくクリックしてみると・・・
【招待性】人脈でお金を稼ぐ会
という怪しさ濃度100%のグループに招待されました笑
面白そうなので一応参加してみましたが、何やらスマホにある写真や動画を送るだけでザックザク稼げるというあまり現実味の無い案件を紹介されるだけでしたので、そっと関わるのをやめました笑
・・・このグループに関しては、3万円どころかぶっちゃけ1円の価値も感じなかった僕ですが、これだけでこの”だいjobだぁ”がダメな案件だと判断するのは早いので、再び送られてくる案件を待つことに。
そうしてチラっと画面の下部分を見てみると、見覚えのある方の写真が載ってあります。
↑このスマホけい作業(K-SG!)の記事でも登場した、謎の女性mayumiさんです。
まさかこんな所で再会する事になるとは笑
mayumiさんのLINE@に登録すると、↑こんな感じのよく分からない稼ぎ方を紹介され、最終的に8000円の有料オファーが待っています。
・・・とはいえ、それは以前に登録した時の話。
もしかすると内容が変わっているかもしれないので、淡い期待をしながらmayumiさんのLINE@を再び登録してみると、僕が以前ブロックしてしまったからか、自動メッセージが送られてきません。
そしてこちらから何を送っても返事は無し。
僕は随分と嫌われてしまっているようです笑
という事で、さよならmayumiさん、と別れを告げ再びブロックしました。
スマホ副業のだいjobだぁの中身はオプトインアフィリエイト
という事で、だいjobだぁの実態を探っていきましたが、その中身はただのオプトインアフィリエイト案件でした。
何かしらの無料オファーやメルマガ等を紹介し登録されると紹介料が貰えるアフィリエイト手法。
それかもしくは、この”だいjobだぁ”とLINE@でそれぞれ紹介される有料案件を運営している会社が全部一緒で、この”だいjobだぁ”は単なる集客の為の媒体として使われているかですね。
なのでどの案件に参加しようが稼げるのは運営元だけになっていますので、募集ページにあった”スマホを眺めるだけで稼げる”という文言は残念ながら僕らには当てはまりません。
スマホ副業のだいjobだぁの口コミ
ビジネスモデルの説明が一切なく、ただただ「稼げます!」の一点張りです。これではどう考えても稼げるわけがないでしょう。
特商法の記載も一切ありません。消費者にとって大事な特商法を蔑ろにする運営会社という事ですから、そもそも信頼に値しません。
まとめ
というわけで、今回は”スマホ副業のだいjobだぁ”のレビューしてきました。
結論としては、以前レビューした「スマホけい作業!」と全く同じ内容のオプトインアフィリエイト案件でしたので、こちら側が稼げる事はありません。
以前のスマホけい作業!でも出てきた、天真爛漫な謎の女性maymiさんも再登場しましたし、デザインもめちゃ似てるので、ほぼ間違いなく運営している会社は一緒だと思います。
流れてくる案件やグループはどれもいくつか種類はありますが、全部に共通しているのが「楽に確実に稼げます」といった要素を強く押し出している事ですので、やっぱりこちらが稼ぐのはかなり厳しいでしょうね。
なので僕はそっとこのLINE@をブロックして関わる事を辞めました笑
・・・それにしても、最近になり様々なジャンルでこのようなあからさまに怪しい広告が増えた気がします笑
こういうのを見ていると、現時点ではYouTubeに広告を出稿するのは簡単みたいですね。
ただ、いくらYouTubeが広告で成り立っているとはいえ、このような広告がバンバン流れてしまえばダイレクトにYouTube自体の信頼が失われていくはずなので、今後はもう少し審査を設けた方がいいのでは?と個人的には思ってます。
まぁ今後のYouTubeの動きを見守っておきましょう笑
という事で、今回は以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
無料メルマガ”アフィバインZ”始動
この度、無料メルマガを開始する事にしました。
名付けて、「アフィバインZ」
・・・名前の由来は、当ブログ「アフィバイン」と、僕の大好きなアニメ、”ドラゴンボールZ”を安易に合体(フュージョン)させただけというシンプルなものです(笑)
僕自身高校3年生の頃からネットビジネスに興味を持ち始め、
- 物販
- アダルトアフィリ
- 雑記ブログ
- 特化ブログ
などなど色々なものに取り組んで来ましたが、そのほとんどで結果を出す事はできず、すぐに次の稼ぐ方法を求めるという、気づけば完全なノウハウコレクターになっていました。
ただそこから、
・一時稼げる手法ではなく、いつでも稼げる実力を身につける事が大事
・一発逆転ができる魔法のアイテムなどはない
・買えば稼げる教材なんて世の中にはない
・誰かが自分を稼がせてくれる事はなく、稼ぎたいなら自分で稼ぐ力を身につけなければいけない
・いくらインプットしても、その内容をペラペラ喋れるようにならなければ意味はない
・願ったり祈るだけでは現実は変わらず、変える事ができるのは「行動」のみ
など色々な気付きを得る事ができ、指導者の存在もあったお陰で、今ではようやく少しずつ成果を出す事ができるようになりました。
ネット上には僕より若く、短期間で大きな結果を出しているバケモノ達が多くいますが、結果を出すのに相当な遠回りをしてきた僕だからこそ、伝えられる内容もあると思っています。
昔から、成功する方法は多く語られますが、それより大事なのは失敗しない方法や心構えです。
(正確には、失敗するのは当たり前で、そこから何の学びを得て次に繋げるか?という視点が重要なのですが)
メルマガの配信は不定期ですが、お届けする内容は
・情報発信ビジネスがなぜ優れているのか?
・副業で失敗しない為のコツ
・何をやる上でも最重要になってくる「習慣化」の極意
・ライティング力を高める方法
・ブログでは書かないような業界の裏話
・僕の失敗談から学べるマインド論
etc(随時追加)
こういった事を配信していこうと思っています。
登録も1分程度でできますし、もし気に入らなければすぐに解除頂いても構いません(笑)
ですので、もし興味がある方はこちらのページからご登録をよろしくお願いします。
無料相談受付を開始しました♪
この度、主にネットビジネスや副業に関しての無料相談を開始しました。
随分前から、
「今ある会社のほとんどは10年以内に潰れる」
「これからは個人の時代だ」
といった事が言われ、実際に日本を代表する企業であるトヨタの会長ですら「終身雇用を守るのは難しい」と発言し、かなりの話題を呼んだのがもう数年前の話です。
更にはツイッター等のSNSを筆頭に、個人で大きな影響力を持つインフルエンサーと呼ばれる方が台頭してくるなど、時代が変わってきている事は誰の目から見ても明らかですよね。
そうやってかつての「良い大学に入り良い企業に入れば一生安泰」という一つの神話が崩れようとしている今の時代ですが、その流れを急速に加速させているのが、世界中で猛威を振るうコロナウイルスです。
現在、コロナの影響で400社もの企業が倒産に追い込まれ、職を失ったり学校に通えなくなった人が沢山いますよね。(僕も大学にほとんどいけてません)
一刻も早くコロナの脅威が去ってほしいと誰もが思ってはいるものの、日に日に感染者は増え続け、国も10万円の給付金やあまり好評ではないマスクを配布する位しかできていないのが現状です。
・・・といった現状を踏まえた時、僕はもうこれから生き残る為には、”ネットでお金を稼ぐ方法”を身に着けるしかないと思っています。
とは言え、一言で”ネットでお金を稼ぐ”と言っても、ネット上には様々な情報があり過ぎて、具体的に何をすれば良いのか分からない方も大勢いらっしゃいますよね。(もちろん”誰でも簡単に稼げます!”みたいな方法はありませんが)
「現状や将来が不安・・・だけどどうすれば良いのか分からない・・・どうしよう・・・」
ともしお悩みであれば、下の相談ページから是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
相談ページ内では、”ネットで稼ぐために大事な2つの事”も解説していますので、是非参考にしてみてください。
リンクはこちら→無料相談受付ページ